【福岡の穴場スポット】鷲尾愛宕神社と音次郎稲荷神社に日の出を見に行ってきた

福岡歳時記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

初日の出

やっと一息…

しかし、今回はまだまだ終わりません!

そう、初日の出を見なければなりません。

すかさず、初日の出の場所取りの列に並びます。

このときまだ6時半です。(なお当日の日の出時刻は7時23分)

まだ日の出まで一時間くらいあります。

それでも結構場所取りしてる人は多かったです。

僕は三、四列目に場所取りです。

たまたま背が低めの男性や女性が多かったこともあり、このくらい後ろでも十分に初日の出を拝むことができました。

女性などで行かれる方はもう少し前に場所をとった方が良いと思うので、あと30分ほど早く並ぶとよいと思います。

また、待つ時間暇なので、時間を潰せるものと、とても寒いので厚手の服、使い捨てカイロなどがあると良いです。

そして、まだかまだかと待つこと約一時間…

ついにその時が…

御来光。

少しく上の部分を雲が覆っていて日の出ははっきりしませんでしたが、とても神々しかったです。

日の出なんかいつ見ても同じじゃないかと思ってた僕でさえ、感動のあまり涙してしまいました。

日の出の時間ってほんの5分~10分くらいなんですよね。

そのほんの一瞬の時間なんですがとても長く感じるくらいに美しかったです。

かかったお金

  • 往復地下鉄代520円(片道260円)
  • いわい餅代190×6→1140円
  • 御朱印代300+500→800円
  • お賽銭代100×2→200円

合計2660でした。

結構かかってますね。

お正月なんで、家族にお土産を買った分ですね。

お土産を買わなければ1520円なのでそこまで大きな出費とは言えないと思います。

この費用であの体験が出来るならば、絶対にお得だと思います。

まとめ

元日の朝は寒いし、朝早く起きて、初詣なんて面倒くさい…

これが今回初日の出を見に行くまでの僕の本音でした。

でも行ってびっくり。

そんな気持ちが吹き飛ぶくらい感動しましたし、改めて行って良かったなと思いました。

また御来光を見てから、気持ちがスッと晴れやかになって、元日の朝から一日中すごく気持ちよく、活動的に過ごせました。

(実は三が日くらいずっとこの活力は続きました。そのせいで、正月にわざわざやらなくていいのに、通常のお正月行事に加えて、仕事や制作活動なども精力的にやってしまいました。これって単に仕事初めが他の方より早まっただけでは?笑)

普段は寝たりゴロゴロしてたら、あっという間に終わってしまうお正月。

でも今年は元旦から活動したことで、とても長く、密度の濃いお正月になりました。

そんなことから、来年も時間があればどこかに初日の出を是非見に行きたいと思います。

皆さんも是非新しい年の初めに初日の出鑑賞、初詣はいかがでしょうか?

では、皆様にとって今年一年が素晴らしい年になるようにお祈りしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました