【鬼滅の刃の聖地】宝満山竈門(かまど)神社の授与品等(絵馬、お守り、御朱印)

福岡歳時記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

絵馬

奉納されている絵馬

最近は鬼滅の刃の聖地とされることから、作中のキャラクターのイラストが描かれている絵馬がずらりと並びます。

というよりもキャラクターが描かれていない絵馬はほぼありませんでした笑

ここまでたくさん並ぶと圧巻です。

一体何枚あるのでしょうか?

力作ばかりなので、一枚一枚見ていくだけでも楽しめると思います。

いや~皆さんキャラのイラストとても上手いですね~。

皆さんのキャラへの愛情を感じます。

そして、禰豆子とても可愛いです。

ちなみに僕も描いたのですが、皆さんほど上手くは描けなかったので、ここでは紹介を控えさせて頂きます。笑

絵馬の裏側

絵馬裏側

絵馬の裏側はこんなデザインです。

デザインは桜のスタンダードなものと縁結びの番の絵馬の二種類あります。

動物は毎年変わるようです、

ちなみに縁結びの絵馬の方が人気みたいです。
(縁結びのパワースポットでもありますしね)

なお、鬼滅の刃のキャラクター等が描かれている絵馬はありませんのでご注意を!

値段(初穂料)

神社の授与品の値段(初穂料)をこのようなところに書くべきではないのですが…

旅行の予算を考えるには必要なことをなので書かせて頂きます。

お値段は800円ということです。

他の神社の絵馬のお値段とあまり変わらないですね。

書き方

絵馬の書き方にあまり決まりはありません

自分の願い事を素直に書く方が良いのではないでしょうか。

皆さん自由に書かれていました。

せっかくですので鬼滅の刃のキャラクターのイラストを書きたいですよね。

もし、二回来れる機会がある方ならば、一度家に持ち帰って力作を描かれるのも良いかもしれません。

その場で描くのであれば、お手本となるイラストや漫画を持っていくと良いと思います。(描くためのカラーペンと机は神社に用意してあります。)

ちなみにキャラクターの描き方は検索すると以下のようなわかりやすい動画がたくさん出てきます。

ぜひ参考にしてみて下さい。

御朱印

受付時間

8時~19時までです。

ただし17時に終わることもあるので注意してください。

混雑シーズンではかなりの長蛇の列になるので、時間に余裕をもって受付されることをオススメします。

2019年も2020年も特に変化なし

この画像は2019年に頂いた御朱印ですが、2020年に頂いた御朱印と特に変わりありませんでした。

毎年デザインは変わらないようです。

鬼滅の刃のイラストなんかが描かれているなんてことは当然ながらありません

お守り(てるてる坊主)

お守りについては上記公式サイトに一覧があります。

お守りについては色々あるのですが、我妻善逸の羽織(実際は黄色)に似ていることから「てるてる晴れ守り」というてるてる坊主の形をしたお守りが人気のようです。

このお守りはカバンなどに付けて持ち運ぶというよりは家にてるてる坊主のように吊るしておくのが良いのでしょうか。

また、鬼滅の刃関連でなけらば、いちご守りも恋愛成就のお守りとしてとても人気なようです。

こちらはとても可愛いので、鞄などにつけて持ち歩くのにもピッタリだと思います。

お土産にも喜ばれるでしょう。

グッズ、グルメ

鬼滅の刃のグッズについては竈門神社の境内、社務所内には当然ながらありません。

ただそれだけではなく、竈門神社は宝満山という山の上にあるので、すぐ近くには飲食店やお土産屋さんというものもありません。
(少なくともバスで来た方はバス停より先に歩かなければならないですし、車で来た方は車を駐車場に置いたまま、駐車場から歩かなければいけません。)

また、これらの飲食店や土産物屋は結構点在しているので、各お店に行くためにその都度探しながら歩かなければいけません。

さらに鬼滅の刃グッズがあったとしても、他のお店で売っているものだったり、非公式だったりして、コレクターズアイテム的なものは今のところ見つけていません。

以上より竈門神社周辺に鬼滅の刃グッズを扱っているお店はほとんどないと言えるでしょう。
(太宰府駅、太宰府天満宮近くにはお店が多いので、そこにはあるかもしれません。)

もし見つけられましたら、ご一報願います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました